第117回練馬区学校歯科医会定時総会
2019.06.07 19:27 更新
平成31年3月28日(木)午後7時より練馬区歯科医師会館3Fにおいて、第117回練馬区学校歯科医会定時総会が開催された。南誠二専務理事(大泉学園小)による司会進行のもと、点呼及び名古谷昌宏副会長(豊玉第二中)による開会の辞ののち、草柳英二会長(石神井西小)の挨拶が行われた。
会長挨拶は、「文部科学省は平成29年度には12歳児におけるDMF指数0.82と発表されました。
平成30年度は0.74になり治療から予防へ、カリエスから歯肉炎へと推移しています。練馬区学校歯科医会は昭和30年「虫歯半減運動」から教育委員会と連携を保ち、現在では「児童生徒の歯と口の健康推進事業」と変わってきました。
推進事業の一環として平成30年度は小中学校4校への配布用に歯ブラシ3850本を教育委員会へ寄贈しました。これによって給食後の歯みがきが推進されることを願っています。
現在練馬区では99校中33校が給食後の歯みがきを実施しています。
本会は全校での実施を望んでいます。今後数年にわたり本事業を遂行していきたいと思っています。また、口腔内細菌を簡単にスマホ等で観察できるミルキンを購入しました。4月後半より貸出を予定しています。
練学歯だよりでは広告掲載料収入があり、学校紹介を復活させました。学校の歴史、校長先生の考え方、校規等についての原稿依頼に協力をお願いします。
特別報告としては学術委員会に於いて発表した「学校保健と給食後のアンケート調査」(日学歯124号に掲載)の別刷りができています。特別支援学級のアンケート調査に関しては現在編集中です。
これは、日学歯あるいは都学歯に掲載できればと願ってます。
ホームページについては内容、機能ともますます充実してきています。」と述べた。
次に、練馬区歯科医師会長市川弘之先生より来賓の挨拶を頂き、笹川洋一会員(開進第一中)が議長に選出され、議事録署名人には斎藤良造会員(大泉高)・瓦井徹会員(大泉西小)が指名された。総会委任状は、33名の会員の方々から拝受した。報告事項として、石井伸行総務担当理事(石神井高)より総務報告があり、昨年8月にご逝去された石川明会員(大泉南小)のご冥福をお祈りし、黙とうが行われた。
樋口和彦会計担当理事(北原小)より会計現況報告、郷家英二学術委員会委員長(大泉西中)より学術委員会報告、浅見律ホームページ委員会委員長(開進第一小)よりホームページ委員会報告、南専務理事より第12回東京都学校歯科医会臨時代議員会報告が行われた。
議事に入り、第1号議案と第2号議案は関連性があるので一括上程逐条採決とし、第3号議案、第4号議案はそれぞれ個別に採決とした。
第一号議案 平成31年度練馬区学校歯科医会事業計画を南専務理事、第二号議案 平成31年度練馬区学校歯科医会収入支出予算を樋口和彦会計担当理事がそれぞれを説明し、両議案ともに挙手多数にて可決確定された。
第3号議案 役員改選について南専務理事により会長候補草柳英二会員(石神井西小)1名及び幹事候補中田郁平会員(北町小)、渡辺享会員(大泉第3小)2名の立候補届出があった。
資格審査の結果いずれも定員以内で適格であった旨報告された。会長、監事共に定数以内で候補者を当選とすることを議場に諮り挙手多数により可決確定された。
第4号議案 一般社団法人東京都学校歯科医会代議員・予備代議員改選について南専務理事により説明がなされた。
次期代議員および予備代議員の選定は次期会長に一任いただくことを提案し議場に諮ったところ挙手多数にて可決確定された。
金川修会員(中村西小)より緊急動議がなされ、今期で退任される役員へ感謝状と記念品の贈呈を行うことが可決された。
議長は議事日程すべてを終了したことを宣し降壇した。
最後に、閉会の辞を河奈文彦副会長(田柄中)が述べ、第117回定時総会は終了した。
総会終了後、
◎都学歯は公益社団法人となることから都学歯箭本総務理事より説明報告がなされた。また、都学歯山室学術担当理事より口臭をテーマとした冊子を配布予定であることの説明がなされた。
◎中田郁平会員が春の叙勲瑞宝双光章を受章されたことを紹介し満場拍手にて祝福された。
◎吉川剛太新入会員が紹介された。
(報告:総務 石井伸行)
会長挨拶は、「文部科学省は平成29年度には12歳児におけるDMF指数0.82と発表されました。
平成30年度は0.74になり治療から予防へ、カリエスから歯肉炎へと推移しています。練馬区学校歯科医会は昭和30年「虫歯半減運動」から教育委員会と連携を保ち、現在では「児童生徒の歯と口の健康推進事業」と変わってきました。
推進事業の一環として平成30年度は小中学校4校への配布用に歯ブラシ3850本を教育委員会へ寄贈しました。これによって給食後の歯みがきが推進されることを願っています。
現在練馬区では99校中33校が給食後の歯みがきを実施しています。
本会は全校での実施を望んでいます。今後数年にわたり本事業を遂行していきたいと思っています。また、口腔内細菌を簡単にスマホ等で観察できるミルキンを購入しました。4月後半より貸出を予定しています。
練学歯だよりでは広告掲載料収入があり、学校紹介を復活させました。学校の歴史、校長先生の考え方、校規等についての原稿依頼に協力をお願いします。
特別報告としては学術委員会に於いて発表した「学校保健と給食後のアンケート調査」(日学歯124号に掲載)の別刷りができています。特別支援学級のアンケート調査に関しては現在編集中です。
これは、日学歯あるいは都学歯に掲載できればと願ってます。
ホームページについては内容、機能ともますます充実してきています。」と述べた。
次に、練馬区歯科医師会長市川弘之先生より来賓の挨拶を頂き、笹川洋一会員(開進第一中)が議長に選出され、議事録署名人には斎藤良造会員(大泉高)・瓦井徹会員(大泉西小)が指名された。総会委任状は、33名の会員の方々から拝受した。報告事項として、石井伸行総務担当理事(石神井高)より総務報告があり、昨年8月にご逝去された石川明会員(大泉南小)のご冥福をお祈りし、黙とうが行われた。
樋口和彦会計担当理事(北原小)より会計現況報告、郷家英二学術委員会委員長(大泉西中)より学術委員会報告、浅見律ホームページ委員会委員長(開進第一小)よりホームページ委員会報告、南専務理事より第12回東京都学校歯科医会臨時代議員会報告が行われた。
議事に入り、第1号議案と第2号議案は関連性があるので一括上程逐条採決とし、第3号議案、第4号議案はそれぞれ個別に採決とした。
第一号議案 平成31年度練馬区学校歯科医会事業計画を南専務理事、第二号議案 平成31年度練馬区学校歯科医会収入支出予算を樋口和彦会計担当理事がそれぞれを説明し、両議案ともに挙手多数にて可決確定された。
第3号議案 役員改選について南専務理事により会長候補草柳英二会員(石神井西小)1名及び幹事候補中田郁平会員(北町小)、渡辺享会員(大泉第3小)2名の立候補届出があった。
資格審査の結果いずれも定員以内で適格であった旨報告された。会長、監事共に定数以内で候補者を当選とすることを議場に諮り挙手多数により可決確定された。
第4号議案 一般社団法人東京都学校歯科医会代議員・予備代議員改選について南専務理事により説明がなされた。
次期代議員および予備代議員の選定は次期会長に一任いただくことを提案し議場に諮ったところ挙手多数にて可決確定された。
金川修会員(中村西小)より緊急動議がなされ、今期で退任される役員へ感謝状と記念品の贈呈を行うことが可決された。
議長は議事日程すべてを終了したことを宣し降壇した。
最後に、閉会の辞を河奈文彦副会長(田柄中)が述べ、第117回定時総会は終了した。
総会終了後、
◎都学歯は公益社団法人となることから都学歯箭本総務理事より説明報告がなされた。また、都学歯山室学術担当理事より口臭をテーマとした冊子を配布予定であることの説明がなされた。
◎中田郁平会員が春の叙勲瑞宝双光章を受章されたことを紹介し満場拍手にて祝福された。
◎吉川剛太新入会員が紹介された。
(報告:総務 石井伸行)